美術協会「風」主催
第29回展覧会



| 枇杷の実がオレンジ色に熟す、まろやかな夏。涼の風展がいろいろな角度でほりさげ、それぞれ さまざまな技法やテクニックを学ぶ。 創造活動を通し、豊かな人間性を育てる。いろんな人と出会い、お互いを認めあうことにより、 視野を広げ、自分自身を発見する。 美術協会「風」代表あいさつ文から | 
|---|
| 期間 : 2008年6月24日(火)〜6月28日(土) 場所 : 小牧市北里市民センター |  | 期間 : 2008年7月7日(月)〜7月11日(金) 場所 : 美濃加茂シティホテル | 
|---|---|---|
|  |  |  | 

今回の展覧会は小牧と美濃加茂の2会場を巡回しました。
梅雨に入り、蒸し暑い日が続く中、「風」の会員が涼をテーマに描きました。
この季節の花や魚など、それぞれの視点でとらえたモチーフは優しさや愛情にあふれた作品が多く、またユーモラスでもありました。
その中からいくつかの作品を紹介します。

〜 小 牧 〜


 
        
      
〜 美 濃 加 茂 〜
|   | 
|---|

|  | 水野かつ子 「教会の風」 押し花・色鉛筆 | |
|---|---|---|
| 山田 敦子 「パズル・ドゥ」 パズル・アクリル | 佐藤ゆうじ 「スピード」 サンドアート | 
|     |